![]() |
Rammus(ラムス)
Tank, Fighter
アーマージロ |
|
Health | Health Regen | Attack Damage | Armor |
769(+94) | 9(+0.55) | 58(+2.75) | 46(+5.5) |
Mana | Mana Regen | Attack Speed | Magic Resist |
343(+33) | 8(+0.5) | 0.639(+2.215%) | 34(+2.05) |
Range | Movement Speed | IP![]() |
RP![]() |
125 | 335 | 3150 | 790 |
![]()
通常攻撃が追加魔法ダメージを与える。このダメージは物理防御に応じて増加する。
|
![]()
丸くなって
Cost: 60
射程: 300 CD: 16/13.5/11/8.5/6秒 |
![]()
防御態勢を取り、
通常攻撃を行うことで効果時間が?秒増加する(最大: ?)。 ?
Cost: 40
射程: 300 CD: 7秒 |
![]()
敵チャンピオンまたはジャングルモンスターに 1.2/1.4/1.6/1.8/2 秒間
Cost: 50
射程: 325 CD: 12秒 |
![]()
宙に飛び上がってから激しく落下し、一定範囲内に
その後、範囲内に?秒かけて?回の余震が発生する。余震はそれぞれ このスキルの射程は自身の
Cost: 100
射程: 25000 CD: 90秒 |
1. | 「ころころ」は逃走手段としても効果的。 |
2. | 味方タワーの近くで敵チャンピオンに「ちくちく」を使うと、敵にタワーの攻撃を浴びせることができる。 |
3. | 「ドスンドスン」と「かたくなる」は、ゲーム終盤でタワーを破壊するのに重宝する。集団戦で苦戦するのならば、戦闘から脱してオブジェクトを攻めるのも有効。 |
1. | 「かたくなる」を発動していない時を狙って攻撃しよう。通常時のラムスは、他のタンク系チャンピオンに比べて防御力が低い。 |
2. | 物理防御を増加させるアイテムを装備すると攻撃力も増加するが「かたくなる」発動時以外は魔法防御力は増加しないので気をつけよう。 |
Lv | Health | Health Regen | Mana | Mana Regen | AD | AS | AR | MR | MS | Range |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 769 | 9 | 343 | 8 | 58 | 0.639 | 46 | 34 | 335 | 125 |
2 | 863 | 9 | 376 | 9 | 61 | 0.653 | 51 | 36 | 335 | 125 |
3 | 957 | 10 | 409 | 9 | 63 | 0.667 | 57 | 38 | 335 | 125 |
4 | 1051 | 10 | 442 | 10 | 66 | 0.680 | 62 | 40 | 335 | 125 |
5 | 1145 | 11 | 475 | 10 | 69 | 0.694 | 68 | 42 | 335 | 125 |
6 | 1239 | 11 | 508 | 11 | 72 | 0.708 | 73 | 44 | 335 | 125 |
7 | 1333 | 12 | 541 | 11 | 74 | 0.722 | 79 | 46 | 335 | 125 |
8 | 1427 | 12 | 574 | 12 | 77 | 0.736 | 84 | 48 | 335 | 125 |
9 | 1521 | 13 | 607 | 12 | 80 | 0.750 | 90 | 50 | 335 | 125 |
10 | 1615 | 14 | 640 | 13 | 83 | 0.763 | 95 | 53 | 335 | 125 |
11 | 1709 | 14 | 673 | 13 | 85 | 0.777 | 101 | 55 | 335 | 125 |
12 | 1803 | 15 | 706 | 14 | 88 | 0.791 | 106 | 57 | 335 | 125 |
13 | 1897 | 15 | 739 | 14 | 91 | 0.805 | 112 | 59 | 335 | 125 |
14 | 1991 | 16 | 772 | 15 | 94 | 0.819 | 117 | 61 | 335 | 125 |
15 | 2085 | 16 | 805 | 15 | 96 | 0.833 | 123 | 63 | 335 | 125 |
16 | 2179 | 17 | 838 | 16 | 99 | 0.847 | 128 | 65 | 335 | 125 |
17 | 2273 | 17 | 871 | 16 | 102 | 0.860 | 134 | 67 | 335 | 125 |
18 | 2367 | 18 | 904 | 17 | 105 | 0.874 | 139 | 69 | 335 | 125 |
名称・効果 | 合成元 | 合成先 | |||
---|---|---|---|---|---|
▼starting | |||||
![]() 体力80 一点集中: 通常攻撃がミニオンに追加ダメージを与える。治癒: 徐々に体力を回復する。奮闘: チャンピオン、大型ジャングルモンスター、エピックジャングルモンスターからダメージを受けると体力を回復する。自身の体力が低下していると回復量が増加する。 自身が遠隔攻撃チャンピオンだった場合、または範囲効果および継続ダメージでの発動の場合、「奮闘」の効果は66%になる。 価格: 450(450) |
|||||
![]() 発動効果 - 消費: ポーションを飲み、15秒かけて体力を120回復する。 「体力ポーション」は最大5個まで所持できる。 価格: 50(50) |
|||||
![]() 発動効果 - トリンケット: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となるが、味方チームに周囲の視界を与える。最大2個まで所持できる。 価格: 0(0) |
|||||
▼essential | |||||
![]() 体力500 物理防御 50 猛火: ダメージを受けるかダメージを与えると、3秒間、周囲の敵に毎秒(15 + 増加体力の1.75%)の魔法ダメージを与える(このダメージはミニオンに対しては25%増加する)。この効果でチャンピオンまたはエピックモンスターにダメージを与えるとスタックが増加し、それ以降に「猛火」で与えるダメージが5秒間10%増加する(最大スタック6)。 価格: 2700(900) |
![]() ![]() |
||||
![]() 体力800 スキルヘイスト10 基本体力自動回復200% ワーモグの心臓: 自身の増加体力が1100以上であれば、6秒間ダメージを受けずにいると、毎秒最大体力の一定割合を回復する。 価格: 3000(500) |
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 魔法防御25 移動速度45 行動妨害耐性30% 行動妨害耐性でスタン、スロウ、タウント、フィアー、サイレンス、ブラインド、ポリモーフ、移動不能の効果時間を短縮する。ノックアップまたはサプレッションには影響しない。 価格: 1100(350) |
![]() ![]() |
||||
![]() 体力400 物理防御 60 発動効果 - 卑下: 周囲の敵にスロウ効果を付与する。 岩より固く: 通常攻撃で受けるダメージが軽減される。クリティカル耐性: クリティカルで受けるダメージが20%軽減される。 価格: 3000(1100) |
![]() ![]() |
||||
![]() 物理防御 60 魔法防御60 スキルヘイスト15 発動効果 - 不屈: 徐々に減少するシールドを獲得して、サイズが増加する。 要塞化: チャンピオンからダメージを受けると、増加物理防御と増加魔法防御のスタックを獲得する。 最大5スタックで、各チャンピオンから1スタックのみ獲得できる。 価格: 3200(1250) |
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 体力250 魔法防御25 霊体: チャンピオンからダメージを受けると、体力が自動回復する。 価格: 1250(400) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
▼early | |||||
![]() 移動速度25 価格: 300(300) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 物理防御 30 魔法防御30 スキルヘイスト10 価格: 1200(450) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 体力300 猛火: ダメージを受けるかダメージを与えると、周囲の敵に毎秒魔法ダメージを与える(ミニオンとモンスターに対しては与えるダメージが増加する)。 価格: 1000(200) |
![]() ![]() |
![]() |