![]() |
Sion(サイオン)
Fighter, Mage
不死身の重戦車 |
|
Health | Health Regen | Attack Damage | Armor |
742(+87) | 8(+0.8) | 72(+4) | 36(+4.2) |
Mana | Mana Regen | Attack Speed | Magic Resist |
452(+52) | 9(+0.6) | 0.633(+1.3%) | 34(+2.05) |
Range | Movement Speed | IP![]() |
RP![]() |
175 | 345 | 1350 | 585 |
![]()
サイオンは死亡後、体力が急速に減っていく状態で一時的に復活する。攻撃速度が飛躍的に上昇して通常攻撃で体力を回復するようになり、対象の最大体力に応じた追加ダメージを与える。
|
![]()
Cost: 45
射程: 10000 CD: 10/9/8/7/6秒 |
![]()
Cost: 65/70/75/80/85
射程: 500 CD: 15/14/13/12/11秒 |
![]()
衝撃波を放って
Cost: 35/40/45/50/55
射程: 800 CD: 12/11/10/9/8秒 |
![]()
指定方向に8秒間アンストッパブル状態で突進し、マウスカーソルで方向を操作できる。敵チャンピオンか壁に衝突する、または
停止すると、移動距離に応じて
Cost: 100
射程: 7500 CD: 140/100/60秒 |
1. | 「猪突猛進」中はほとんど方向の制御ができないため、まっすぐ走れるエリアを狙って発動しよう。 |
2. | 「殺意の雄叫び」で敵の動きを鈍らせてから「破滅の斧」でダメージを与えるというコンボ技は、極めて使い勝手が良い。 |
3. | 「魂の炉心」のシールドは残りの耐久値が表示されるので、最適なタイミングで爆発させよう。 |
1. | サイオンの「破滅の斧」は完全にチャージされる前に発動せざるを得ない状態に追い込むことで、威力を軽減できる。 |
2. | サイオンを倒した時は、復活する前に迎え撃つ体勢を整えるかさっさと逃げてしまおう。 |
Lv | Health | Health Regen | Mana | Mana Regen | AD | AS | AR | MR | MS | Range |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 742 | 8 | 452 | 9 | 72 | 0.633 | 36 | 34 | 345 | 175 |
2 | 829 | 9 | 504 | 9 | 76 | 0.641 | 40 | 36 | 345 | 175 |
3 | 916 | 10 | 556 | 10 | 80 | 0.649 | 45 | 38 | 345 | 175 |
4 | 1003 | 11 | 608 | 10 | 84 | 0.658 | 49 | 40 | 345 | 175 |
5 | 1090 | 12 | 660 | 11 | 88 | 0.666 | 53 | 42 | 345 | 175 |
6 | 1177 | 12 | 712 | 12 | 92 | 0.674 | 57 | 44 | 345 | 175 |
7 | 1264 | 13 | 764 | 12 | 96 | 0.682 | 61 | 46 | 345 | 175 |
8 | 1351 | 14 | 816 | 13 | 100 | 0.690 | 66 | 48 | 345 | 175 |
9 | 1438 | 15 | 868 | 13 | 104 | 0.698 | 70 | 50 | 345 | 175 |
10 | 1525 | 16 | 920 | 14 | 108 | 0.706 | 74 | 53 | 345 | 175 |
11 | 1612 | 16 | 972 | 15 | 112 | 0.714 | 78 | 55 | 345 | 175 |
12 | 1699 | 17 | 1024 | 15 | 116 | 0.723 | 82 | 57 | 345 | 175 |
13 | 1786 | 18 | 1076 | 16 | 120 | 0.731 | 87 | 59 | 345 | 175 |
14 | 1873 | 19 | 1128 | 16 | 124 | 0.739 | 91 | 61 | 345 | 175 |
15 | 1960 | 20 | 1180 | 17 | 128 | 0.747 | 95 | 63 | 345 | 175 |
16 | 2047 | 20 | 1232 | 18 | 132 | 0.755 | 99 | 65 | 345 | 175 |
17 | 2134 | 21 | 1284 | 18 | 136 | 0.763 | 103 | 67 | 345 | 175 |
18 | 2221 | 22 | 1336 | 19 | 140 | 0.771 | 108 | 69 | 345 | 175 |
名称・効果 | 合成元 | 合成先 | |||
---|---|---|---|---|---|
▼starting | |||||
![]() 発動効果 - 消費: ポーションを飲み、15秒かけて体力を120回復する。 「体力ポーション」は最大5個まで所持できる。 価格: 50(50) |
|||||
![]() 発動効果 - トリンケット: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となるが、味方チームに周囲の視界を与える。最大2個まで所持できる。 価格: 0(0) |
|||||
![]() 魔力5 体力30 基本体力自動回復50% 獲得ゴールド(10秒毎)2戦場の略奪: 近くに味方チャンピオンがいる場合、通常攻撃で体力が最大体力の(近接攻撃チャンピオンは50% | 遠隔攻撃チャンピオンは30%)未満のミニオンにとどめを刺す。ミニオンをキルすると最も近くにいる味方チャンピオンに同額のキルゴールドを付与する。35秒毎にチャージが1補充される(最大3チャージ)。クエスト: このアイテムで500ゴールドを獲得すると「ターゴンの盾」にアップグレードされて、発動効果 -ワード設置を獲得する。 ミニオンのキル数が多過ぎると、ミニオンから獲得するゴールドが減少する。 価格: 400(400) |
|||||
▼essential | |||||
![]() 体力200 スキルヘイスト20 物理防御 30 魔法防御30 きらめき: チャンピオンに移動不能効果を与えるか、自身が移動不能効果を受けると、その対象および周囲のすべての敵チャンピオンは受けるダメージが増加する。 ミシック自動効果: 他のすべてのレジェンダリーアイテムに以下を付与する: 物理防御と魔法防御 価格: 2500(500) |
![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() 移動速度60 スロウ効果が25%減少する。 価格: 900(600) |
![]() |
||||
![]() 体力250 物理防御 35 マナ250 スキルヘイスト20 発動効果 - パイプ: 協力者を指定する。 コンバージェンス: 敵に移動不能効果を与えると、自身の協力者の通常攻撃とスキルが、その敵に追加ダメージを与える。 チャンピオンは1つの「ジークコンバージェンス」にしか繋がれない。 価格: 2400(700) |
![]() ![]() |
||||
![]() 体力400 スキルヘイスト20 基本体力自動回復200% 発動効果 - 誓約: 味方を同志に指定する。 犠牲: 味方の同士が近くにいる間は、その味方が受けるダメージを代わりに受け、その同士がチャンピオンに与えたダメージに応じた体力を回復する。 価格: 2300(400) |
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 物理防御 90 マナ400 スキルヘイスト20 冬の抱擁: 周囲の敵の攻撃速度を低下させる。岩より固く: 通常攻撃で受けるダメージを軽減する。 価格: 2700(800) |
![]() ![]() |
||||
![]() 体力200 スキルヘイスト20 物理防御 30 魔法防御30 発動効果 - 献身: 周囲の味方にシールドを付与する。シールドは徐々に元に戻る。 奉献: 周囲の味方チャンピオンの物理防御と魔法防御を増加させる。 ミシック自動効果: 他のすべてのレジェンダリーアイテムに以下を付与する: 物理防御と魔法防御を「奉献」の効果に追加 価格: 2500(500) |
![]() ![]() |
![]() |
|||
▼early | |||||
![]() 移動速度25 価格: 300(300) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() 体力200 スキルヘイスト10 価格: 800(400) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 物理防御 30 魔法防御30 スキルヘイスト10 価格: 1200(450) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |